こども110番の家に参加
2015年10月9日
10月より千代田区の「こども110番の家」に法人として参加することになりました。
「こども110番の家」とは、こどもが犯罪等に巻き込まれそうになったときなど、いざというときに子供たちが駆け込むことができる建物のことです。たとえば不審者に声をかけられたこどもが逃げ込み、そのこどもを保護するということになります。
参加する場合は会社の入り口などに「こども110番の家」のステッカーを貼ります。これが目印となり、こどもは安心して助けを求められることになります。痛ましい事件が多々報道される昨今ですが、これによって少しでもこどもたちの安全に協力できればと思います。

