お知らせ一覧
- 2023/08/31
- ジャグラ年賀状デザインコンテスト2024入賞
- 2023/06/28
- NHKより取材を受けました。
- 2023/06/03
- さくら会 清水公園
- 2023/05/17
- ジャグラ作品展「全国中小企業団体中央会会長賞」を受賞
- 2023/04/12
- 例大祭
- 2023/02/10
- 『ニッポン知らなかった選手権』に2名出演
- 2023/02/09
- 初午祭
- 2023/01/28
- 事業報告・事業方針説明会
- 2023/01/14
- 日本速記協会永年表彰
- 2023/01/05
- 初詣
- 2022/12/17
- 避難訓練
- 2022/11/30
- DSF社会貢献活動 拡大教科書贈呈
- 2022/11/10
- 小石川消防署様 感謝状
- 2022/11/09
- 経産省様「省エネ診断」現地視察
- 2022/11/07
- 創立75周年記念パーティー開催
- 2022/10/01
- 中核的労働要求事項に関する方針声明
- 2022/10/29
- ジャグラコンテスト2次審査に2名参加
- 2022/09/01
- ジャグラ年賀状デザインコンテスト受賞
- 2022/08/23
- お客様が工場見学に来社されました。
- 2022/07/26
- 花いっぱい活動(野田工場)
- 2022/07/20
- 日本印刷技術協会より感謝状を授受
- 2022/07/15
- 日本グラフィックサービス工業会より感謝状を授受
- 2022/06/20
- 花いっぱい活動
- 2022/06/01
- 令和3年度ジャグラ作品展にて賞をいただきました。
- 2022/04/08
- 例大祭を行いました。
- 2022/02/16
- 初午祭を行いました。
- 2022/01/29
- 2021年度事業報告・2022年度事業方針説明会を行いました。
- 2022/01/27
- DTPオペレーション技能テストで認定されました。
- 2022/01/26
- 「SDGsの取組み」を追加しました。
- 2022/01/20
- 印刷技能検定2級に2名が合格しました。
- 2022/01/05
- 初詣に行きました。
- 2021/12/18
- 避難訓練を行いました。
- 2021/12/08
- 当社の省エネ活動が紹介されました。
- 2021/12/01
- DSF社会貢献活動 拡大教科書贈呈
- 2021/04/08
- 例大祭を行いました。
- 2021/02/03
- 初午祭を行いました。
- 2021/01/30
- 事業報告・事業方針説明会を行いました。
- 2020/12/19
- 土曜の出勤日を活用し避難訓練を行いました。
- 2020/12/16
- 野田工場で花を育て始めました。
- 2020/11/30
- DSF社会貢献活動 拡大教科書贈呈
- 2020/11/30
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第39号を発行しました。
- 2020/11/16
- 本社の入口でコスモスが咲いています。
- 2020/09/24
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第38号を発行しました。
- 2020/07/22
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第37号を発行しました。
- 2020/06/01
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第36号を発行しました。
- 2020/04/22
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第35号を発行しました。
- 2020/04/03
- 新型コロナウイルスの感染拡大につきまして
- 2020/03/24
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第34号を発行しました。
- 2020/02/28
- 流山警察署長より感謝状が授与されました。
- 2020/02/21
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第33号を発行しました。
- 2020/02/12
- 初午祭を行いました。
- 2020/01/25
- 事業方針説明会とキックオフパーティーを行いました。
- 2020/01/23
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第32号を発行しました。
- 2020/01/06
- 初詣に行ってきました。
- 2019/12/27
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第31号を発行しました。
- 2019/12/26
- 第5回Illustratorコンテストで総合3位と5位に選出
- 2019/11/28
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第30号を発行しました。
- 2019/11/19
- DSF社会貢献活動 拡大教科書贈呈
- 2019/10/26
- 秋のレクリエーション
- 2019/10/21
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第29号を発行しました。
- 2019/10/19
- KGCゴルフコンペを開催
- 2019/09/20
- 野田工場設立30周年記念パーティーをおこないました。
- 2019/09/20
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第28号を発行しました。
- 2019/08/23
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第27号を発行しました。
- 2019/08/01
- 第7回ジャグラ年賀状デザインコンテストで2名入賞しました。
- 2019/07/26
- 野田工場・FM事業部 暑気払い
- 2019/07/24
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第26号を発行しました。
- 2019/07/16
- グリーンカーテン きゅうりの収穫
- 2019/07/11
- 本社・文京 暑気払い
- 2019/06/27
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第25号を発行しました。
- 2019/06/24
- 「作品展審査会委員長賞」を受賞しました。
- 2019/06/01
- 春のレクリエーション
- 2019/05/21
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第24号を発行しました。
- 2019/04/26
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第23号を発行しました。
- 2019/04/08
- 例大祭をおこないました。
- 2019/03/28
- 職業体験学習の生徒様よりお手紙をいただきました。
- 2019/03/26
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第22号を発行しました。
- 2019/02/27
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第21号を発行しました。
- 2019/02/14
- 初午祭を行いました。
- 2019/01/26
- 事業方針説明会とキックオフパーティーを行いました。
- 2019/01/25
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第20号を発行しました。
- 2019/01/09
- 初詣に行ってきました。
- 2018/12/28
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第19号を発行しました。
- 2018/11/28
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第18号を発行しました。
- 2018/11/16
- 筑波大学附属視覚特別支援学校 職業体験学習
- 2018/11/08
- DSF社会貢献活動 拡大教科書贈呈
- 2018/11/03
- 秋のレクリエーション
- 2018/10/25
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第17号を発行しました。
- 2018/09/28
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第16号を発行しました。
- 2018/09/26
- グリーンカーテン成長記録
- 2018/08/27
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第15号を発行しました。
- 2018/08/03
- 暑気払いをしました。
- 2018/08/01
- グリーンカーテン成長記録 収穫2
- 2018/07/25
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第14号を発行しました。
- 2018/07/19
- グリーンカーテン成長記録 収穫
- 2018/07/11
- グリーンカーテン成長記録
- 2018/06/27
- ジャグラ作品展にて「ジャグラ会長賞」を受賞
- 2018/06/26
- 流山「なちゅら」は創刊1周年を迎えました。
- 2018/06/05
- グリーンカーテンプロジェクト
- 2018/06/02
- 春のレクリエーション 横浜
- 2018/05/25
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第12号を発行しました。
- 2018/05/19
- KGCゴルフコンペを開催
- 2018/04/24
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第11号を発行しました。
- 2018/04/21
- 繁忙期おつかれさまBBQをしました。
- 2018/04/06
- 例大祭を行いました。
- 2018/03/22
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第10号を発行しました。
- 2018/02/23
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第9号を発行しました。
- 2018/01/27
- 事業方針説明会・キックオフパーティーを行いました。
- 2018/01/26
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第8号を発行しました。
- 2018/01/05
- 初詣に行ってきました。
- 2017/12/25
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第7号を発行しました。
- 2017/12/16
- 新しい折り機「コンビ16」を導入
- 2017/12/12
- 印刷技能検定1級に合格
- 2017/12/01
- 筑波大学附属視覚特別支援学校よりお礼のお手紙をいただきました。
- 2017/11/30
- 業務内容にFM事業を追加しました。
- 2017/11/22
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第6号を発行しました。
- 2017/11/18
- 防災訓練を行いました。
- 2017/11/10
- 筑波大学付属視覚特別支援学校 職業体験学習
- 2017/11/09
- DSF社会貢献活動 拡大教科書謹呈 筑波大学附属視覚特別支援学校様
- 2017/10/30
- DSF社会貢献活動 拡大教科書謹呈 東京都立文京盲学校様
- 2017/10/23
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第5号を発行しました。
- 2017/10/21
- 秋のレクリエーション
- 2017/10/07
- 自費出版アドバイザー試験に合格
- 2017/09/22
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第4号を発行しました。
- 2017/09/08
- 飯田橋町会 築土神社 神輿渡御に参加しました。
- 2017/08/24
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第3号を発行しました。
- 2017/07/28
- グリーンカーテンプロジェクト 第3弾(収穫)
- 2017/07/21
- 流山 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」第2号を発行しました。
- 2017/06/20
- 千葉県流山エリアにて「なちゅら」創刊
- 2017/06/15
- グリーンカーテンプロジェクト 第2弾(ネット張り)
- 2017/06/03
- 春のレクリエーション
- 2017/05/31
- グリーンカーテンプロジェクト
- 2017/05/18
- 文京支社 最新のオンデマンド機を導入しました。
- 2017/01/28
- 地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」の創刊決定
- 2016/10/31
- 印刷機に検査装置を導入しました。
- 2016/10/08
- 自費出版アドバイザー試験 合格しました。
- 2016/09/14
- 吉岡会長が印刷功労賞を受賞しました。
- 2016/06/25
- 吉岡会長 ジャグラ会長職を退任
- 2016/06/25
- 「全国中小企業団体中央会会長賞」を受賞
- 2016/06/13
- 経済産業省の林大臣とお会いしました。
- 2016/05/17
- 吉岡会長 藍綬褒章 受章
- 2015/12/12
- DTPエキスパート認証試験 1名合格!!
- 2015/10/09
- こども110番の家に参加
- 2015/10/06
- ジャグラコンテスト第1回InDesignコンテストで総合3位に選出
- 2015/10/05
- Japan Color認証プロジェクト始動
- 2015/09/24
- ジャグラコンテスト第1回InDesignコンテストで2位に選出
- 2015/08/28
- 野田工場 工場入口の清掃活動
- 2015/06/16
- ジャグラ作品展で「東京都知事賞」を受賞
- 2015/05/21
- クリーンキャンペーン 本社・野田工場
- 2015/04/01
- 役員改選を行いました。
- 2015/03/14
- 『アイとトスのLOVE働く体操』で紹介されました。
- 2015/01/15
- ホームページをリニューアルしました。
- 2014/12/26
- FGひろばに導入事例を掲載
- 2014/11/06
- DSF社会貢献活動 拡大教科書贈呈
- 2014/10/29
- クリーンキャンペーン~朝の清掃活動
- 2014/10/18
- 文京支社 新設備導入
- 2014/10/18
- 共立速記印刷Facebookをはじめました。
- 2014/10/14
- 野田工場 CTPシステムリニューアル
- 2014/09/18
- グリーンカーテンプロジェクト2014
- 2014/09/13
- 飯田橋町会町内神輿渡御に参加しました。
- 2014/08/22
- 災害ベンダー対応自動販売機を設置
- 2014/01/10
- DTPエキスパート認証試験 2名合格しました。
- 2013/11/12
- DSF社会貢献活動
- 2013/09/20
- 5S運動推進委員会主催「クリーンキャンペーン」
- 2013/09/13
- 飯田橋の御神輿
- 2013/08/28
- 障害者労働支援へ業務契約
- 2013/07/26
- 文京支社でGP認定所得
- 2013/07/09
- 作業着リニューアル
- 2013/06/08
- 東日本大震災被災者へ義援金を寄付
- 2013/05/01
- ちよだマーチング委員会
- 2013/04/05
- 大判プリンタ導入